運転するあなたをサポートする旭区の出張講習
神奈川の元教習指導員による優しく楽しいペーパードライバー講習
Re:Drivers~リードライバーズ~
基本的な姿勢からアドバイスしております
Re:Drivers~リ‐ドライバーズ~

が選ばれる3つの理由

  • REASON
    01

    経験豊富なスタッフがあなたをサポート

    教習指導員によるレッスン

    東京神奈川教習所で10年以上勤務していた元教習指導員

    年間約3000人程度の教習生を10年以上指導していた経歴を持ち、一度も事故を起こさせた事のない教習のプロです。

    運転のアドバイスに関しては、教習所での経験から培われた観察力と洞察力を兼ね備えた上での適切な指示によりサポートします。

    元教習指導員によるレッスン
  • REASON
    02

    運転を楽しく思ってもらうために

    安心・丁寧・優しくをモットーに講習

    上達の第一歩は運転を楽しいと感じること

    教習指導員や教習所のイメージとして多く聞くのが、失敗すると怒られる・高圧的で怖い・怒られないか常に不安という方も多いかもしれません。

    しかし、そんな状況下で運転しても積極性が失われて、いい運転につながりません。

    そのことから当校は、受講者の方に安心・丁寧・優しく対応することにより、運転を好きになってもらいたいということを理念に講習いたします。

    安心・丁寧・優しくをモットーに講習
  • REASON
    03

    補助ブレーキ・補助ミラーの設置

    充実した安全装備による安心感

    教習所で使用しているものと同様の足式の補助ブレーキを装備

    他社様で多く採用されている手を使用したステッキタイプの補助ブレーキですとブレーキに手を取られてしまい、補助ハンドルを同時に行うことができなくなってしまい、万が一の危険の際には、対応が遅れたり、十分な対応が行えないリスクが生じます。そのことから安全性をより充実させるための装備を採用しております。

    充実した安全装備による安心感
神奈川エリア 

KANAGAWA

〇横浜市 〇川崎市 〇逗子市

〇鎌倉市 〇大和市 〇横須賀

〇葉山町 〇三浦市 〇海老名市

藤沢市 〇座間市 〇茅ヶ崎市

〇綾瀬市 〇寒川町 〇相模原
〇愛川町 〇清川村 〇厚木市

〇平塚市 〇秦野市 〇伊勢原市

※水色のエリアが無料出張区域です

 

 

お客様からの
お喜びの声

  • 江東区 ペーパー歴12年

    30代男性

    講習車(プリウス)

    石川さん先日は講習ありがとうございました。

    久しぶりの運転ですごく緊張していましたが、親切に接していただけたことで、気楽に運転することができました。また、教習所の先生だったこともあり運転を始めてすぐに癖などを指摘していただけて、講習の間は言われたことを意識しながら運転することができたのがよかったです。

     

  • 世田谷区 ペーパー歴1年

    40代女性

    マイカー(ヴェゼル)

    石川先生
    今日は天候の悪い中来て頂き、ありがとうございました。難しい駐車場でしたが、丁寧に教えていただき助かりました。

    教える一方でなく、私の理解度を都度確認しながら進めてくださったので、頭に残ってよかったです。2時間でしたが、最後には自分でも上達が見えました。ありがとうございました。

    また機会がありましたらよろしくおねがいします。

お気軽にお電話でご連絡ください
070-8514-3944 070-8514-3944
受付時間:9:00~21:00
特徴

豊富な知識と経験に基づいたペーパードライバー講習を実施習

横浜市の旭区を中心に知識と経験の豊富なスタッフが奮闘

運転に不安感や苦手意識を持たれている方に向けて、横浜市の旭区をはじめとした各エリアで出張教習サービスを実施しております。ご指定の場所に指導員が直接移動し、その場で運転レッスンを実施させていただくサービスです。プリウスまたはベンツ(追加料金あり)から選べる貸し出し車での受講はもちろん、安全装備を取り付けられることが条件となりますがマイカー受講も可能です。受講者様によってレベル・教習内容が変わってくるため、まずはお試しプランを選択していただき、現状や目標を指導員と共有していただくのがおすすめです。運転時の姿勢や正しいアクセルペダル・ブレーキペダルの踏み方から、初心者の方が特に不安と思いがちな駐車の正しい手順や高速道路の実践利用まで丁寧に指導させていただきます。

運転の楽しみを取り戻す旭区の出張講習

「免許を取ってから年単位で車に乗っていないから運転が不安」という方を横浜市で多く見てきました。苦手を克服し運転が楽しいものだとお伝えするためのペーパードライバー講習で、横浜市の旭区に出張いたします。

受講者様が安心してまた運転できるように
Check!
指導の難易度を徐々に高めます
横浜市の旭区などで広い駐車スペースから徐々に狭いスペースでの実践的な指導を実施
Point1

技術を習得できた際の達成感

受講者様からは、駐車やバックなど様々な技術を取得できた際の達成感が心地よいというようなご納得のお言葉を多数いただいております。まずは受講者様に運転を楽しんでいただけるように、横浜市の旭区で指導を行っております。

Point2

生活の利便性を高めるサポート

しっかりとした運転技術が身に付くことで、生活の利便性が高まります。横浜市の旭区を中心に、様々な地域で、クオリティーの高いペーパードライバー講習を実施しております。様々なご質問に柔軟にお答えいたします。

Point3

実践的な技術を丁寧に磨きます

指導のステップを順調に重ねることで、実際に道路に出てより実践的な技術を取得できます。例えば高速道路を利用した際に混乱したくない方、スムーズに駐車したい方など、様々なご要望にお応えするペーパードライバー講習が横浜市の旭区で好評です。

Check!
安心して学べる指導環境をご用意
充実した指導の準備をして旭区へ出張いたします
Point1

教習指導員による楽しさに気づく講習

神奈川で7年、東京で4年、自動車教習所の教官として教習生を指導しておりました。免許を取得後に眠らせておく人が意外に多いことを憂い、運転の楽しみを知っていただきたいという思いで横浜市の旭区へ出張講習を実施しております。

Point2

しっかりとした安全面への配慮

補助ブレーキと補助ハンドルを同時に操作できる設備を整えた上で、しっかりと指導員が運転に関わらせていただきます。旭区の生徒様が安心して運転練習できるペーパードライバー講習の環境を準備してお待ちしております。

Point3

受講者様が学びたい内容を指導

エンジンのかけ方などごく初歩的なことから、多くの受講者様が不安に思われがちな正しい駐車の仕方や高速道路の利用方法まで一人ひとりに合った内容で講習を実施いたします。旭区の生徒様のご要望に添うペーパードライバー講習です。

旭区のおすすめドライブスポット

よこはま動物園ズーラシア

「生命の共生・自然との調和」をメインテーマに掲げるよこはま動物園ズーラシア。
1999年に開園後、少しずつエリアを拡大し、2015年4月「アフリカのサバンナ」ゾーンの完成で全面開園を迎え、日本最大級の動物園となりました。

 

スマイルバルーン

見慣れた景色や建物を上から見下ろしたり、富士山を普段見ることのできない高さから眺めたり、編隊飛行をしている渡り鳥の群れがすぐ横を通過したりとフライト中の熱気球は「感動」の連続です。

 

フォレストアドベンチャー・よこはま

よこはま動物園ズーラシアのお隣に位置するため、交通の便が良い所で森遊びができます。
15mの高さで樹から木へ渡り歩いたり、ジップで地上まで滑り降りたり、楽しめます。

 

【旭区】よこはま動物園ズーラシア
RELATED

関連記事