ペーパードライバーを卒業する大田区での出張講習
年間3千人を東京で指導した元教習指導員の大田区での講習
Re:Drivers~リードライバーズ~
プランや設備などお気軽にご質問ください
Re:Drivers~リ‐ドライバーズ~

が選ばれる3つの理由

  • REASON
    01

    経験豊富なスタッフがあなたをサポート

    教習指導員によるレッスン

    東京神奈川教習所で10年以上勤務していた元教習指導員

    年間約3000人程度の教習生を10年以上指導していた経歴を持ち、一度も事故を起こさせた事のない教習のプロです。

    運転のアドバイスに関しては、教習所での経験から培われた観察力と洞察力を兼ね備えた上での適切な指示によりサポートします。

    元教習指導員によるレッスン
  • REASON
    02

    運転を楽しく思ってもらうために

    安心・丁寧・優しくをモットーに講習

    上達の第一歩は運転を楽しいと感じること

    教習指導員や教習所のイメージとして多く聞くのが、失敗すると怒られる・高圧的で怖い・怒られないか常に不安という方も多いかもしれません。

    しかし、そんな状況下で運転しても積極性が失われて、いい運転につながりません。

    そのことから当校は、受講者の方に安心・丁寧・優しく対応することにより、運転を好きになってもらいたいということを理念に講習いたします。

    安心・丁寧・優しくをモットーに講習
  • REASON
    03

    補助ブレーキ・補助ミラーの設置

    充実した安全装備による安心感

    教習所で使用しているものと同様の足式の補助ブレーキを装備

    他社様で多く採用されている手を使用したステッキタイプの補助ブレーキですとブレーキに手を取られてしまい、補助ハンドルを同時に行うことができなくなってしまい、万が一の危険の際には、対応が遅れたり、十分な対応が行えないリスクが生じます。そのことから安全性をより充実させるための装備を採用しております。

    充実した安全装備による安心感
東京エリア

TOKYO

出張エリア 

〇23区

 中央区 文京区 新宿区 品川区 目黒区

 大田区 渋谷区 中野区 杉並区 練馬区

 板橋区 豊島区 台東区 墨田区 江東区

 荒川区 足立区 葛飾区 港区 北区 

 千代田区 世田谷区 江戸川区

〇町田市 〇稲城市 〇多摩市 〇八王子市

〇昭島市 〇日野市 〇立川市 〇国分寺市

〇国立市 〇府中市 〇小平市 〇小金井市

〇三鷹市 〇調布市 〇狛江市 〇武蔵野市

〇西東京

※水色のエリアが無料出張区域です 

 

 

お客様からの
お喜びの声

  • 江東区 ペーパー歴2年

    30代男性

    講習車(プリウス)

    石川さん先日は講習ありがとうございました。

    久しぶりの運転ですごく緊張していましたが、親切に接していただけたことで、気楽に運転することができました。また、教習所の先生だったこともあり運転を始めてすぐに癖などを指摘していただけて、講習の間は言われたことを意識しながら運転することができたのがよかったです。

     

  • 世田谷区 ペーパー歴1年

    40代女性

    マイカー(ヴェゼル)

    石川先生
    今日は天候の悪い中来て頂き、ありがとうございました。
    難しい駐車場でしたが、丁寧に教えていただき助かりました。

    教える一方でなく、私の理解度を都度確認しながら進めてくださったので、頭に残ってよかったです。
    2時間でしたが、最後には自分でも上達が見えました。

    ありがとうございました。

    また機会がありましたらよろしくおねがいします。

  • 横浜市 ペーパー歴5年

    40代女性

    マイカー(アクア)

    久しぶりの運転もあり特に駐車の感覚がなくなっていて、ハンドルを回す方向があやふやでした。今回の受講で、あいまいだったことがしっかりと理解できました。それに、忘れていることが多々あったので運転中に色々アドバイスをもらえるのも良かったです。

  • 横浜市 ペーパー歴3年

    30代女性

    講習車(プリウス)

    7月から地方の方に仕事で転勤になってしまう為にどうしても運転が必要になることから今回講習を受講しました。
    しばらくぶりの運転なのと講習が怖いイメージを持っていたので受講するのも緊張していたのですがすごく優しく親身に対応してくれてよかったです。

お気軽にお電話でご連絡ください
070-8514-3944 070-8514-3944
受付時間:9:00~21:00
特徴

きっと運転が好きになる楽しいペーパードライバー講習

仕事だけでなく東京での運転が趣味になるような出張講習

蒲田や田園調布をはじめとした東京都の大田区で出張教習サービスを実施しております。出張教習とはご指定の場所まで指導員が出張し、受講者様に適したレベル・内容での運転レッスンを行うサービスです。マンツーマンレッスンならではのきめ細やかな指導を通して、受講者様が運転に対する苦手意識を払拭し、明るい気持ちを持てるようにサポートさせていただきます。貸し出し車としてプリウスが利用できるほか、安全装備が取り付けられる車体に限り輸入車を含むマイカーで講習を受けていただくことができるのがおすすめです。各種プランの詳細や指定時間外での教習についてもぜひご相談ください。受講者様が安心して運転練習・受講のできる環境を用意し、ただ必要に迫られて行うのでなく運転を心から楽しめるよう元教官の指導員がバックアップいたします。

運転の楽しみを取り戻す大田区の出張講習

「免許を取ってから年単位で車に乗っていないから運転が不安」という方を東京で多く見てきました。苦手を克服し運転が楽しいものだとお伝えするためのペーパードライバー講習で、大田区周辺に出張いたします。

受講者様が安心してまた運転できるように
Check!
安心して学べる指導環境をご用意
充実した指導の準備をして東京都大田区の蒲田エリア・田園調布エリアなどへ出張いたします
Point1

教習指導員による楽しさに気づく講習

東京で4年、神奈川で7年、自動車教習所の教官として教習生を指導しておりました。免許を取得後に眠らせておく人が意外に多いことを憂い、運転の楽しみを知っていただきたいという思いで大田区などへの出張講習を実施しております。

Point2

しっかりとした安全面への配慮

補助ブレーキと補助ハンドルを同時に操作できる設備を整えた上で、しっかりと指導員が運転に関わらせていただきます。東京の生徒様が安心して運転練習できるペーパードライバー講習の環境を準備してお待ちしております。

Point3

受講者様が学びたい内容を指導

エンジンのかけ方などごく初歩的なことから、多くの受講者様が不安に思われがちな正しい駐車の仕方や高速道路の利用方法まで一人ひとりに合った内容で講習を実施いたします。大田区の生徒様のご要望に添うペーパードライバー講習です。

大田区のおすすめドライブスポット

羽田空港

日本の玄関口「羽田空港」。交通網の中心地でありながら、空港内や周辺には展望スポットや東京らしいアイコニックな珍しいスポットがたくさんあり東京の隠れた名所の一つでもあります。

 

洗足池公園

洗足池は景色の良さが有名で、そこに生える草木からの自然エネルギーを豊富に蓄えたスピリチュアル・パワースポットとなっております。公園と池はウォーキングにも、ボートを楽しむにも理想的な場所であり、池の周りには遊歩道があり、小さなお寺や僧たちが池上本門寺への巡礼の際の休息に使った場所に続いています。

 

JAL 工場見学

運航乗務員、客室乗務員、整備士、空港スタッフ、グランドハンドリング&貨物スタッフの各職種のブースを設置おり、スタッフの仕事内容や、日常業務で重要な役割を果たす「7つ道具」の紹介、実際に体験できるコンテンツ、クイズなどが用意されています。

 

【大田区】羽田空港

大田区の特色

98b42f28abaa397efabf397b5c18a71b_m

大田区は東京都内に位置する魅力的な観光スポットや主要施設が数多くあります。その中でも代表的なものを紹介します。

まず、羽田空港は国内外から多くの旅行客が訪れる大規模な国際空港です。羽田空港内には充実した施設があり、ショッピングやレストラン、展望デッキなど様々な要素を楽しむことができます。また、展望デッキからは飛行機の離着陸を間近で見ることができ、航空ファンにとっても魅力的なスポットです。

次に、大田区には自然や公園も豊富にあります。例えば、大森海岸は美しい海岸線が広がる場所で、散策や海水浴を楽しむことができます。また、矢口渡船場や大森ふるさと橋周辺には自然豊かな公園があり、都心にいながらリラックスした時間を過ごすことができます。

さらに、大田区には歴史的なスポットも点在しています。例えば、大森貝塚は約7000年前の縄文時代の遺跡であり、日本最古の貝塚として知られています。ここでは縄文時代の生活や文化を知ることができます。また、大森稲荷神社は縁結びや商売繁盛の神様として親しまれており、多くの参拝客が訪れます。

大田区にはさまざまなスポーツ施設もあります。蒲田陸上競技場や大森東京体育館などは地域のスポーツ愛好者やアスリートに利用されています。また、大田区はサッカーのJリーグチームである東京ヴェルディの本拠地でもあり、サッカーファンにとっては注目のスポットです。

食文化も大田区の魅力の一つです。蒲田エリアや大森エリアには多くの飲食店があり、地元のグルメを楽しむことができます。特に蒲田はラーメン激戦区として知られており、さまざまなラーメン店が集まっています。また、大森には地元の食材を使った料理や郷土料理を楽しめるレストランもあります。大森焼き鳥や蒲田のもんじゃ焼きなど、地元の味を堪能することができます。また、大田区内には居酒屋やバーも多くあり、地元の人々と交流しながら楽しい時間を過ごすことができます。

さらに、大田区はショッピングスポットも充実しています。蒲田駅周辺には商店街や百貨店、アミューズメント施設が集まっており、様々な商品や娯楽を楽しむことができます。また、大森エリアには大型ショッピングモールや専門店街もあり、ショッピング好きな人々にとっては魅力的な場所です。

大田区はまた、温泉やスパも楽しめる場所です。蒲田には日本最古の天然温泉施設である大江戸温泉物語があり、疲れた体を癒すことができます。また、大田区内にはスパやマッサージ店も点在しており、リラックスした時間を過ごすことができます。

さらに、大田区は交通の便が良いことも特徴です。羽田空港に近いことから、観光客にとってのアクセスも良好です。また、鉄道やバス路線も充実しており、都内各地へのアクセスも便利です。

大田区は観光スポットや主要施設だけでなく、地元の人々の暮らしや文化も感じることができる魅力的なエリアです。自然や歴史、食文化、ショッピングなど多彩な要素が融合し、訪れる人々に楽しい時間を提供してくれます。是非、大田区を訪れてその魅力を体感してみてください。

RELATED

関連記事